- Home
- ウイルスクリーン®T
ウイルスクリーン®T

ウイルスクリーン®Tの仕組み
ウイルスクリーン®Tは抗菌・抗ウイルス効果のある銀系化合物と、有機物を分買いする光触媒膜との遡上効果により、ガラス面に付着するウイルスを99%以上減少させます。また、熱処理ガラス(強化ガラスタイプ)とすることで、安全性が求められる施設・箇所の室内建具等にご採用いただけます。
ウイルスクリーン®Tのウイルス残量データ
ウイルスクリーン®Tの特長
1抗ウイルス加工
ガラス面に付着するウイルスの数を99%以上(メーカー試験結果(減少させます。
2安全性
抗ウイルス効果に加えて、熱処理ガラスとすることで、万が一破損しても粒上の破片となり、損害事故が大幅に減少します。
3室内光応答型
4透明性
蛍光灯やLED照明を照射することで、4時間で99%以上のウイルスを減少させることが確認されました。
一般的なガラス(フロート板硝子)と比べて透明度はほとんど変わりません。
採用推奨建築物・箇所

- 学校・幼児施設などでの飛沫感染や接触感染対策が必要な室内建具用途に
- 駅・空港などの不特定多数の方が出入りする施設の窓やレストルーム用途に
- 病院・クリニックなどで強化ガラスタイプのパテーションを要する箇所に
品質・性能データ
ご注意事項
ご注文・お問合せ・見積もりに関しては、電話もしくはFAXにて承ります。